-
1.132023
ブロッコリーの収穫
ブロッコリーの収穫肥料を入れて、水撒きをして、草取りもしました。途中で追肥もしたブロッコリーとカリフラワーの収穫をしました。子ども達の顔くらい大きくなりました。包丁を入れる時、緊張していましたが、切り取ったブロッコリーを見て、大喜びです。
-
12.162022
清掃活動(生活支援:屋外)
バウムの周りを清掃しました生活支援の中で、屋外の清掃編(壁のコケ取り、チリ拾い、草取り、階段、土間の清掃等)です。草取りも人気ですが、コケ取りも人気な作業です。室内清掃の拭き掃除はきれいになったか分かりづらいですから、廊下の拭き競争みたいに遊び感覚で作業をしています。
-
12.72022
危険認知・危険予測
危険認知・危険予測今回の危険認知・危険予測では、学校やバウムでの日常生活の中に潜む危険を学習しました。ホワイトボード上のイラストの絵を見て、この後、どんなキケンがあるかみんなの前で発表してもらいました。普段は発表はしない児童が、この日は手をあげて発表していました。
-
11.212022
相手の気持ち(SST)
相手の気持ち(SST)指導員の寸劇を観てから、隣のお友だちと気持ちを話し合いました。登場人物が二人なので、二人の気持ちをそれぞれ想像します。発表の時間になると、1年生が勢いよく手をまっすぐに上げました。他のグループにもそれぞれの気落ちを聞きました。
-
11.152022
菊祭り(仙巌園)
菊祭りの仙巌園秋晴れの仙巌園。仙巌園の借景である錦江湾も桜島もよく見えました。 秋の菊祭りも人気です。大輪の菊や飾り菊も普段は目にしないので、お天気も良かったせいか、子どもたちもはしゃぎ、楽しんでいました。実は、世界文化遺産の仙巌園。行く前に世界遺産プチ勉強会でお勉強してから訪問しました。
-
10.262022
アスレチック
アスレチック 車で約30分ほどのキャンプ場に隣接しているアスレチックに行きました。全部で18コースありました。使用禁止が4コース程ありましたが、基本的に4年生以上(4年生未満は保護者同伴)のコースでしたので、段差が大きいものもありました。
-
10.112022
お店屋さんごっこ
お店屋さんごっこバウムでは、お店屋さんごっこを月に1~2回活動に取り入れます。他に、お買い物体験も1~2回入れます。お店屋さんごっこで選ぶおやつを買いに行くのもお買い物体験の1つです。ごっこ遊びをより自分たちの身近な遊びにしています。
-
9.282022
クイズラリー
クイズラリーふれあい館でクイズラリーに参加しました。いつもは、体育館を借りての鬼ごっこ、サッカー、ドッジボール等をするのですが、今回は、クイズラリーがメインでした。ファーストステージはボッチャに紐付けされたSST問題でした。
-
9.212022
チャギントン電車に乗ろう
チャギントンに乗ろう鹿児島市電のチャギントンのラッピング電車に乗って、荒田のマクドナルドまで行きました。SSTの一つ、公共交通機関利用のお出かけと外食体験(マクドナルド)です。電車が動き出したら、いつもと違う景色に目を輝かせています。それでも、マナーを意識しているようで、声が小さめでした。
-
8.302022
鹿児島県防災研修センター
鹿児島県防災研修センター姶良市平松にある鹿児島県防災研修センターへ行きました。ここは、地震、火災のほか、鹿児島らしく火山災害関連も学べます。また、バーチャルでの消化器を使った消化活動も体験できます。バウムでも消防の方に来て頂いて水消化器での消化体験も行いますし、避難の仕方も指導して頂いてます。